“軽井沢BIRDIE DOG Lover’s shop+CAT”さんからもう少し軽井沢本通りを旧軽井沢銀座方面へ進んで、反対側の右手にある“腸詰屋”さんで焼きたてのホットドックを食べて行きましょう。
ひとつだけ空いていたテラスのテーブル下にカフェマットを敷くと、カフェ待ち大好き愛犬ぱんこはそそくさとスタンバイします。

「久しぶりの外カフェだね!」
約半年振りのホットドックです。もちろんビール付きで(笑)。

待ちに待ったこの味!軽井沢の春の風を感じながら食べるホットドックは最高です。
腹ごしらえした後は、銀座通りへと進みます。

「銀座通りの入り口に到着~。」
“フランスベーカリー”さんでお買い物するから、ちょっと待っててね。

「なに買うの?」
ジャーン!長さ30cmのアップルパイ。このサイズでなんと¥1,050です。

ずっと気になっていたのですが、最近無性に食べたくなって今回初めて購入しました。少しシャキシャキ感が残ったりんごがフレッシュで甘さ控えめ。我が家好みでとても美味しかったです。箱に入れてもらえるので、ちょっとした手土産にもいいな~と思いました。
お次は・・・
先日売り切れで食べ損ねた“リビスコ”さんのジェラートを食べに、テニスコート通りへと向かいます。

「ちょっと通ぶって、狭い路地から入ってみたの♪」
よかった!今日は売り切れてなかったです。

「こちらも数ヶ月振りだね。」
本日のオススメは、ラムレーズンです。

ラムレーズン&旬のいちごのダブルをコーンでいただきます。ん~、コレコレ!口一杯に広がる美味しさ!ごちそうさまでした。これからが本当に美味しい季節ですね。
今日は充分に堪能したね。そろそろヒンヤリしてきたことだし、戻りましょうか。
帰り道、“軽井沢BIRDIE DOG Lover’s shop+CAT”さんへ寄ってみると、店長さんが「ぱんこちゃんにピッタリの洋服が入ったよ。」とかわいい洋服を出してきてくれました。さっそく試着してみると・・・

「く、苦しい・・・。」
伸縮性のない素材だったせいか、ぱんこが育ってしまったのか??どちらにしても、もう少し体を絞った方がよさそうですね(苦笑)。
かわいいのに残念だね~と言いながら、ふと横を見ると・・・KB48のメンバー、黒柴すばるくんが!

「ぱんこちゃんも大きくなったの?僕もそうだけど、軽井沢に住んでるとなぜか育つんだよね。」
そうだね。2柴とも出会った頃より大きくなってるよね。今年は一緒に離山にでも登山してスッキリボディを目指しますか!
そうこうしているうちに、気温はどんどん下がり始め、体も冷え切ってきました。まだまだ軽井沢の春は始まったばかり。夕方以降は冬のジャケットが必要です。
実はGW直前の軽井沢は、人が少なくお店も開いていて品揃えも充実しているのでオススメ!ゆったりと軽井沢を楽しみたい方は是非この時期にいらしてくださいね。
by S