旧軽井沢銀座 食べ歩きツアー
今週末の軽井沢は、先日雪が降ったとは思えないくらいポカポカ陽気。そして、第二弾著書の執筆もようやく終わり、久しぶりにゆっくりとした日曜日です。「食べ歩きに来なさい。」と旧軽井沢銀座が呼んでいるような気がしました(笑)。
まずは、寒くなってくると食べたくなるのが、「軽井沢物産館」さんの豚まん。
一個¥380とコンビニと比べるとちょっぴりお値段は高めですが、内容が充実していてお気に入りです。種類は4種類あって、いつもはプレーンな“豚まん”なのですが、今日は“あらびき豚まん”と“海鮮まん”をチョイス。
こちらも変わっていて美味しかったですが、お薦めはやはり“豚まん”でしょうか。角煮とうずらの卵が一個入っていて美味しいんですよ。
続いて・・・
今季は、今月23日で終わってしまうという「軽井沢のころっけやさん」へ。
前回はコロッケパンでしたので、今回はコロッケ単品で“ポテトコロッケ”と“軽井沢カリーコロッケ”を注文。(実は、この時点でコロッケパンは売り切れでした)
揚げたてアツアツを、もちろん“軽井沢ビール”と一緒にいただきました。“軽井沢カリーコロッケ”はピリッと辛く、ビールも進みます。
心も体もあたたかく、いい一日を過ごせました。
「それにしても、よく食べてよく飲むね〜。」
あぐらをかいてカートに乗ってるワンコに言われたくありませんが(笑)。
11月 25th, 2010 at 12:09 PM
ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
てっきり冬季はお店が終わっているものと思っていました・・・
コロッケパン食べに行けば良かった~!!
(きっとぱんこちゃんにも会えたのにぃぃぃ)
主人はコロッケパン
私はぱんこちゃんショックがしばらく続いております(笑)
コロッケ屋さんの看板とぱんこちゃんのお洋服
カラーが合っていて素敵です♪
11月 25th, 2010 at 1:11 PM
K子さん、こんにちは!
コロッケパン、惜しかったですね〜。
多分、来年の5月頃のオープンかと・・・。(長過ぎる…)
ホントだ!看板とぱんこ、同化してる(笑)!
ぱんこまで、なんだかコロッケに見えてきますね。
11月 25th, 2010 at 5:19 PM
ぱんこちゃんのコスチューム
てっきりお揃いにしたのかな~と思ったのですが(笑)
11月 25th, 2010 at 6:33 PM
ぱんこの洋服はたまたまです…。
もしかして、頭の中がコロッケ一色だったため
無意識で選んでしまったのかもしれません。