あっという間に過ぎた夏
大賑わいだった夏は過ぎ、静けさを取り戻しつつある軽井沢。そして、9月は冷たい雨からのスタートとなりました。
数日前から8月とは思えないほどヒンヤリとした気温が続いています。この急な寒さに、ご近所さんは冬用のベストを着込み、コタツを出したとのこと。もちろん、我が家も既に床暖房がついています。
今朝の雲場池も、寒々しい景色でした。
「今年の夏は、雨ばっかりだったね。」
本当に暑い日は数えるほどしかなかったような??気温差の激しい夏でしたが、全体的には過ごしやすかったように思います。
おかげさまで、愛犬ぱんこも毛がモフモフの状態で乗り切ることができました♪
「ありがとう!い~いモフモフです♪」
町に静けさが戻り、暑さも感じなくなった頃に“あの方たち”はやってきます(笑)。そう、イノシシやキツネ、タヌキなどの野生動物さんたちです。お散歩していると、イノシシが掘り返した跡があちこちに多く見られます。足跡もクッキリ!
先日、夜のお散歩途中で、民家の陰から突然ウギャー!っという奇声と共に、2頭のタヌキがすごい勢いで私たちに襲いかかってきました。度肝を抜かれた私たちもウギャー!!(笑)。なんとか無事に接触することなくタヌキたちは走り去っていってくれたのでよかったのですが、もし…ぱんこや私たちが噛まれていたら?と思うとゾッとします…。
ここのところ、こんなに人も車も多いから、野生動物もさすがに里には下りて来ないだろう…と気を抜いていましたが、今後はしっかりと注意を払いながらお散歩したいと思います。自分たちの身は自分たちで守らなければ!と改めて決意したぱんこ一家です。
by S
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
<テレビ東京『ペット大行進!ど~ぶつくん』に出演しました!>
≫ぱんこムービー vol.8 「ぱんこ『ど~ぶつくん』を鑑賞♪」
<NBS『わが家のあいどる』に出演しました!>
≫ぱんこムービー vol.7「わが家のあいどる」
<こちらもよろしくね!「柴犬ぱんこと軽井沢生活」更新中♪>
9月 1st, 2014 at 10:38 PM
同じ電化製品でも、
そちらはこたつや床暖房、
こちらは、すずしくなったとはいえ、
一応まだ扇風機。
そうですか、タヌキさんウギャーですか。
8月に暖房、
野生動物に遭遇。
軽井沢らしさてんこ盛りですね。
9月 2nd, 2014 at 10:16 AM
ぱちょりんさん、おはようございます!
同じ時期にこちらは冬の電化製品、そちらは夏の電化製品…
新幹線で一時間ほど移動するだけで、こんなに両極端だなんてちょっと信じがたいですが、
そのくらい軽井沢は特殊な場所なんですよね。
タヌキやキツネはよく見かけるのですが、襲われそうになったのは初めて!
タヌキのウギャーと私たちの悲鳴が、静かな軽井沢の夜に響き渡ったことでしょう(笑)。
イノシシじゃなかったのが、不幸中の幸い♪
もしもクマだったら・・・終わりですね(泣)。