我が家のハカイダー
名古屋に来て2週間ですが、まだまだ仕事も家の方も用事が山積みで、残念ながらお出かけがほとんどできていません。愛犬ぱんこも少しつまらないのか、おもちゃを破壊してストレスを発散しています。
先日のア○ロ犬のぬいぐるみは、尻尾の丸いポッチの紐を引っ張るとブルブルする構造になっています。何度も引っ張ってブルブルして遊ばせているうちに、ぱんこは、「はは〜ん、ここを引っ張るとブルブルするんだな。」と覚えたようで、両前足で押さえながら前歯でポッチを引っ張って遊び始めました。
「ここを前歯で挟んでっと・・・。」
「チーーーーっと、結構かたいな〜。」
何度も何度も繰り返し、静かになったな〜と思っていたら、尻尾のポッチを引きちぎっていました。紐は本体に巻き込まれてしまったので、修理不可能です(泣)。
「やっと、しとめたわ。」
「はぁ〜、疲れた疲れた。」
おもちゃハカイダーとしての使命を果たして、大満足のぱんこなのでした〜。
by S
12月 11th, 2010 at 9:53 PM
今日のぱんこ 第2弾ですね♪
それにしても前歯を使って器用に引っ張ってますね~
必死さが伝わってきます(笑
我が家で飼っていたワンコや友人たちのワンコは
ぬいぐるみというと目をくり抜くのが得意技でしたが
ぱんこちゃんは綺麗に目を残していてお行儀が良いなと思いました。
12月 12th, 2010 at 10:59 AM
K子さん、こんにちは!
よく目だけがくり抜かれていて、ちょっと恐ろしいです(笑)。
ぱんこのメインターゲットは、中に入っているプピ(笛)です。散々鳴らして遊んでいるうちに、テンション上がってしとめにかかってしまいます。そうなったら取り上げるようにしていますが、大体は静かになって気が付いてしまうので、間に合わないのですが(苦笑)。
それにしても、多くのワンコ達はハカイダーですよね〜。
12月 12th, 2010 at 1:54 PM
こんにちは〜。
すっかり遅くなってしまいましたが…
名古屋オフィスオープン、おめでとうございます!!!
新書ももうすぐ発売なのですね?
重ねておめでとうございます!!!
ぱんこねーさん、名古屋暮らしは慣れましたか?
どこへ行っても落ち着いて馴染む事の出来るぱんこちゃん…
さすがです!!! (その極意を教えてほしいbyタラ)
12月 12th, 2010 at 8:43 PM
みゅとがりさま、こちらこそご無沙汰しています♪
&お祝いのコメントありがとうございます!
いつもブログを拝見して、タラくんに加えて猫ちゃんたちまでたっくさんになって、すごいな〜って感心しています。
タラくんも今は成長途中で大変でしょうが、いつか必ず応えてくれると思いますので、ゆっくり頑張ってくださいね!陰ながら応援しています。
ぱんこは、順応性は高いのですが、「新しいもの好きの飽き症」で少々困ります(苦笑)。名古屋でのお散歩も一週間くらいで飽き飽きだそうで(笑)、そろそろ軽井沢へ帰りたいみたいです。
12月 13th, 2010 at 8:13 AM
ハカイダーはキュートだー。
後ろに見える黒っぽい入れ物、
ぱんこちゃんのおもちゃ入れですね?
新しいもの好きの飽き症、どなたに似たのでしょう??
ぱんこちゃんに夢中の私、日に3回はお顔を見ています。
また、各記事にコメントしたくてうずうずなのをがまんしているんです。(ヘン?)
かわいい! かわいい! ばかりになってしまうから。
ぱんこちゃんのセリフ、「絶対そう言ってる」って思います。
西野さんには聞こえるんですね、やっぱり。
(ああ、コメント、しちゃった。)
12月 13th, 2010 at 12:22 PM
ぱちょりんさん、こんにちは!
軽井沢には、この10倍以上のおもちゃがありますが、
その中からほんの一部だけ運びました。
部屋に出してあげたら、ぱんこは「この子達も一緒に来たの〜?」って、
とても嬉しそうな顔していました(笑)。
「新しいもの好きの飽き症」は、実は私達夫婦二人にそっくり…。
“ぱんこ見て我が振り直せ”です。
これからも、どんどんコメントお待ちしています!!