『わが家のあいどる』無事、放映終了!
昨日、無事『わが家のあいどる』の放映が終わりました。ホッ。。。緊張して浮き足立った私たちをよそに、愛犬ぱんこは落ち着いてテレビ観賞(笑)。このブログを観ていただいている方たちは、きっと放送を観れなかった方がほとんどでしょうから、その様子をチラリとご覧いただきたいと思います♪
いつも以上にキラキラしたイイ表情で画面に登場した、根っからのカメラ好き・ぱんこです(笑)。
「あら?この、お洋服を上手に着るカワイコちゃんは、わたしね!」
「うんうん、上出来上出来♪」
「マッサージが好きなのはわたしと同じだけど…誰?このポッチャリな子は??」
「お顔もまん丸!少しダイエットした方がいいんじゃない?」
ほんの一ヶ月前の自分の姿ですよ~(笑)。
私たちが映っているのは恥ずかしいのですが、こうしてぱんこと一緒の姿がテレビという形で残すことができて、とてもよかったなぁと思っています。NBS長野放送のスタッフの方々、ありがとうございました!
by S
<こちらもよろしくね!「柴犬ぱんこと軽井沢生活」更新中♪>
6月 26th, 2013 at 9:41 PM
こんばんは☆
放映の様子、ちら見せしていただき(笑!)ありがとうございます♪ (^^)
自分の映っているテレビを観賞しているぱんこちゃん・・
なんだか人間みたいですねぇ・・ 笑えます~!!
(あ、でも、どこのおうちのわんこもみんな自分のこと人間と思ってますよね!)
このまま全国区のアイドルになってしまったら、
一ぱんこちゃんファンとしては、嬉しいような、淋しいような・・・
(あんた、誰?!って感じですよね。)
でも、本当にいい記念になりましたね!
6月 27th, 2013 at 10:20 AM
Arielさん、おはようございます!
ぱんこが、テレビに映る姿を人目線?で観ているのか
自分だと分かって観ているのか…それは謎です。。。
全国区なんてとてもとても・・・。
まずは、軽井沢のあいどるを目指します!?(笑)
今回は、本当にいい記念にもなりましたし、
いい刺激にもなりました♪
6月 27th, 2013 at 3:59 PM
度々すみません…
ちょっと訂正させて下さい。
むかーし、我が家のわんこは、家長が超溺愛したためか?
とってもワガママな子に育ってしまい、お友だちも恋人も作らずに(作れず…かな。)
ひたすら人間の大人の女性だけ大好きだったんです。
それなので、家族も周りの人も、人間と思ってるよね~、と。他にもそんな話を聞いていたので、みんなそうかな、って思っちゃいました。でもぱんこちゃんは、わんこも、カモさんも、お友だち沢山いますもんね!我が家のわんことは明らかに違ってました。ごめんなさい!
6月 27th, 2013 at 5:58 PM
Arielさん、こんにちは!
訂正なんて、まったく必要ないですよ~。
我が家なんて、自信を持って「過保護です!」と言い切れますし、
過保護選手権があれば、優勝候補間違いナシ!です(笑)。
とはいえ、ワンコの幸せを考えれば、規律も必要ですよね。
愛情を持ってきちんとしつけを行うことで、
愛すべきワンコに育ってくれるのではないでしょうか。
ぱんこには、まだまだ足りない部分がありますが、
この先、私たちも一緒に成長していけたらと思っています♪
6月 28th, 2013 at 10:48 AM
ホント~にその通りですね!人もわんこも気持ちよく暮らすためには、ただ可愛がるだけでなく、きちんとしつけをすることって基本ですよね。
我が家では私が家族の一員に加わったときには既に立派なワガママおじいちゃん犬に
仕上がっておりました・・
いつもぱんこちゃんがおりこうに待っている、特に人間の食べ物を目の前にして、それが出来ている姿を見るたびに、きっと愛情たっぷり+きちんとしつけされているんだろうな・・と思っておりました。 ~と、なんだか真面目なお話になってしまいましたが、
今後も素敵なファミリーの様子、見せてくださいね!
6月 28th, 2013 at 9:43 PM
Arielさん、こんばんは!
そうですか、ワガママおじいちゃん犬が仕上がっていたとは(笑)。
Arielさんの大先輩だったんですね~。
それでも、他人(犬)に迷惑さえかけなければ、
家族の愛情をたっぷり受けているワンちゃんは、
とっても幸せだと思います♪
たまたまですが、ぱんこは何もしつけなくても、
好きで自らおとなしく待ったり、人の食べ物を欲しがらないのです。
元々の性格なのでしょうけど、ラッキーとしか言えません。
目指すは、“穏やかで安定した誰からも愛されるワンコ”なので、
今は目標に向かって、ほんの少しずつですが
トレーニングしているところです♪
こちらこそ、これからもよろしくお願いしま~す!